SSブログ
サックス小話 ブログトップ
前の10件 | -

ナゴヤサックスフェスタ2017始動 [サックス小話]

4月16日に開催される、ナゴヤサックスフェスタの楽譜、2月20日過ぎに届きました!
2009(雲井先生が音楽監督最後の年)、2010(八木澤教司先生指揮)、2011(1812年で師匠となんちゃって共演)、2016年(アルメを演奏)はアルトで出させて頂きましたが、今年はテナーで初参加です。
参加される方、見に来て頂ける方、よろしくお願いいたします!

レジェールの交換日数 [サックス小話]

すみません、また実験させていただきます。
Facebookとブログを連動させてみました。
写メは最近、話題の(?)樹脂製リード、レジェール。
購入から二週間以内であれば強度交換ができるんですが、14日に到着して21日に(普通郵便で)発送されているようです。
土日を挟んだとはいえ、思ったより交換に時間がかかりましたf^_^;
120925_193616.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

セルマーに動きが。 [サックス小話]

完全にサックスネタです。
セルマーのサックス(シリーズ2・3)がマイナーチェンジされるようですね。
具体的な変更点は、こちら↓に写真入りでのっていました。
ウインドブロスさんのブログ
個人的にはヴァルールがなくなるのが残念。
まぁ、さらに楽器を買う財力はないですけどね・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
そういえば、セルマーのマッピのロゴは彫刻からプリントへ変わったというウワサを聞きましたが、ほんまですかね?

あと、「オーティス・マーフィー×雲井雅人サックス四重奏団 ジャパンツアー2009」のDVDが来月発売のようです。
名古屋公演を聞きに行きましたが、すごくよかったので楽しみです。
特に琉球幻想曲がお気に入り。
さらに、4人のサックスソリストが吹奏楽団と競演のCDも発売してることを知り、こちら↓も気になります。
SAX EXPO
以上、趣味の世界でしたf^_^;
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

サックスフェスタの練習に行ってきました。(2/14) [サックス小話]

今年は説明会に出席が出来ず、合奏からのスタートになりました。
楽譜のひとつは説明会があった週の木曜ぐらいに届いたので、少しはさらえましたf^_^;
ほかの二曲は当日いただいたので、初見演奏です[あせあせ(飛び散る汗)]
ドキドキしました(笑)
今年は二回目の参加なので、昨年と違い、少し気持ちに余裕があったので気づいたことがありました。
それは、自分の音がまわりから浮いている・・・。
気づかなければよかったです[もうやだ~(悲しい顔)]
今はフラッターの練習中。
のどが痛くなってきました[バッド(下向き矢印)]
レッスンの先生にやり方を教わったんでがんばります[手(グー)]
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ナゴヤサックスフェスタ2009 100(分の1)人のオーケストラの一日 [サックス小話]

先日、ナゴヤサックスフェスタの本番が終わりました。
甲子園ボウルハーフタイムショー以来8年振りの本番、サックスにコンバートしてからは初めての本番。
個人の結果は、練習でミスをしないようなところでミスをして、満足できるような内容ではなかったです[バッド(下向き矢印)]
でも、楽しく本番を終えることが出来たんで、非常によかったです[わーい(嬉しい顔)]

当日は10時集合で15分前には着きましたが、練習とは違い大勢の人がすでに音出しをされていました。
もっと早く来ればよかった!と思いましたが、リハーサルまで、しばらく時間があり、ゆっくり音出しが出来ました。
服装は私服で来るか迷いましたが、本番の衣装(男性は背広にノーネクタイが多かったです)を家から着てる人が多かったと思います。
舞台に上がってからは、席が決まるまでグタグタな感じ[あせあせ(飛び散る汗)]
製本は皆さんどうしてはるんやろう?と思ってたら、ファイルを使ってる人が多く、中にはそのままの人もいました。
二曲通して、スタンドプレイと数箇所確認をしてリハは終了。
その後、各自昼食に。
と、言ってもここから、実質本番前まで自由行動でしたf^_^;

大学時代の知り合い(練習も含めて、お世話になりっぱなしでした。ありがとう[ぴかぴか(新しい)])が、アンサンブルでも出演してたんで、そちらへお邪魔して、メンバーの皆さんを紹介してもらいました[手(チョキ)]
いろいろお話出来たんで楽しかったです!
でも、本番前にすみませんでした。
その後、しばらく演奏を聞いた後、楽器の調整(無料)をしてもらって吹きやすくなったんで、調子に乗って練習してたら、バテてしまいました…。

また、ホールへ戻って雲井先生の演奏を聞いて、急いで控室へ。
でも、皆さん余裕な感じで楽器を組み立てて、音出しをしてはりました。
間に合うんか!?と思ったので、僕は急いで舞台に上がったのですが、めっちゃ余裕でした…。
隣に座るべき人のイスがない!とゆうハプニングも充分対応出来てましたしf^_^;
じゃんけんや、インタビューが意外に長いんですね。
終了後はレセプションへ。
じゃんけん大会盛り上がりましたね~。
CD欲しかった…。
レセプション終了後、帰ろうとすると、後ろから呼び止める声が。
振り返ると、高校時代の知り合いが!
お互いの近況や共通の知り合いの話が出来て非常に楽しかったです。
もっと早く話せていれば[あせあせ(飛び散る汗)]
また、来年もよろしくお願いしますm(__)m

今回、初めて出演させていただいて、合奏の楽しさを久々に味わわさせていただきました[わーい(嬉しい顔)]
来年までに修行して、次回はもっと貢献できるようがんばります[手(グー)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ナゴヤサックスフェスタ2009初練習 [サックス小話]

今回、100人のサックスオーケストラに参加することにしました。
約八年振りの合奏。
しかもサックスオーケストラ初体験。
ドキドキしながら練習場へ。
楽器を組み立ててる時、ふと横を見ると、大学時代の知人が!
おかげでリラックスできました。
そして、合奏開始。
ひとまず二曲を通す。
楽しい![手(チョキ)]
久々の合奏はワクワクしました。
昔は飽きるほどやってたのに、とても新鮮でした。

その後、パー練へ。
しかし、アルトは3パートで60人以上いるので、合奏状態f^_^;
某パートは少人数のためか写真を撮るぐらい和気あいあいやったとか。
うらやましい…(笑)
しかし、練習はなかなか本気モード。
全くの初心者の人はついていけなかったのでは。
僕も全く吹けない箇所があったりしたんで、練習がんばりたいと思います[手(グー)]

最後も、また全パートそろって二曲を通す。
合奏終了間際はもう終わってまうんか、と残念な気持ちに。
また次回が楽しみです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

芸術の秋はサックスで。 [サックス小話]

11月5日 ジェムストーンズ サクソフォーンカルテット(ランチタイム名曲コンサート in宗次ホール)

ここのホールに来るのは今年のマーフィー教授のコンサート以来2回目。
以前は一階席で聞いて、バックの弦楽オーケストラの音だけが響いてない…と感じましたが、今回二階席で聞いたらよく響いてました。
接客がとてもよく、ホールも上品な作りで、トイレもちょっとしたホテルみたい!
お客さんはマダムばかりなのも頷けます。
演奏は非常によくまとまっていて、一音一音丁寧に吹いてるのが印象的でした。

ちなみに、このランチタイムコンサート、頻繁に行われているみたいです。
出演者は毎回違いますが、なんと一時間の演奏時間で千円!
都合がつけば、気楽に聞きに行けるんではないかと思います。

11月11日 矢野沙織 (inハービスENT)

メディアなどでよく取り上げられているものの、ちゃんと演奏を聞くのは初めて。
トークにまだ初々しさが残るものの、演奏は堂々としたもの。
30分ほどの演奏でしたが、報道ステーションのテーマ曲も聞けてよかったです。(ライブの様子はこちら
リードを30%引きで買えたし(^O^)

11月15日 アリオン・サクソフォーン・カルテット(あつたモーニングコンサート in熱田文化小劇場)

開催される場所が小劇場という名前から、しょぼそうなホールを想像してました。
が、けっこう立派なホールでビックリ。
こちらはマダムでなく、おばちゃんが大勢いらっしゃいましたf^_^;
アルトのショートコント(フラッター+ポルタメントでギアチェンジ、スラップタンギングでテニスなど)、落ち着いてるけどおもろいMC、なぜか富士宮焼きそばを熱く語る場面あり、と演奏以外も楽しかったです(笑)
リラックスして聞けるクラシックの演奏会もいいですよね。

帰りにバルドンへ寄ってみたら、名古屋芸術大学サクソフォーンコンサートが、11月17日に名古屋芸術大学 音楽学部三号館ホールで17時開演するそうです。
今年のナゴヤサックスフェスタでは、素晴らしい演奏を聞かせていただいたんで、行けたらいいんですが・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

リガチャー、マッピ探し [サックス小話]

先日、ヤマハで、リガチャーなどが二割引きやったので、BGのL11を買うことに。
三つあって、一つ目は吹きやすいが音がスカスカ、二つ目は吹きにくいが音はいい、三つ目はどちらも中庸。
ということで、無難に(?)三つ目を買いました。
以前は、セルマーのGPのリガチャーを使ってたんですが、BGのが息が入りやすく、音色の密度も濃くなった印象です。

ついでにバンドレンのマッピも試奏させてもらいたかったのですが、バンドレンはAL4しかありませんでした…。
ちなみに植村楽器もないそうで、バルドンも常時置いてないとのこと(AL4はありました)
需要があまりないため、置いてないのが理由っぽいです。
ただ、桑名のとある楽器屋はA28を筆頭に、けっこう置いてあるとのこと。
バンドレンを探してみえる方は是非。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

カスタム試奏 [サックス小話]

松坂屋で、ヤマハが気軽に楽器をさわってみてくださいと、サックスを試奏できたので吹かせてもらうことに。
875EXは音がスッと出る感じで、タンギングもしやすく、右手薬指で押すキーが押しやすかったです!
キーを押した感じはカチッとではなく、滑らかに閉じるように思いました。
また、高音が出しやすく、音がまとまりやすかったです。
他には、475に比べて重量感がありました。
875はさらに重量感があったのと、音量がだしやすかったです。
音はEXに比べてまとまりにくく、高音が出にくかったですが、キーが壊れてたんで、あまり比較にならなかったかも…f^_^;

帰りにバルドンでラクールの50のエチュード1を購入。
某楽器屋では2000円(1800円やったかも?)近くしてた記憶がありますが、1500円で売ってました。
練習がんばらねば…。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

名古屋の楽器屋巡り [サックス小話]

日曜に名古屋の楽器屋巡りをしてきました。
千種駅から徒歩8分くらいで、公園の道路挟んで向かいにある植村楽器へ。
アクセサリー類が充実。
楽器は定価の表示でしたが、安くなるんでしょうか?

パルコ内の島村楽器はYAS-875EXが29万円台…もしかしたら中古やった?
リガチャーは値段がよく見えなかったですけど2割引ぐらい?

スカイル内(ユニクロも入ってます)の石橋楽器はリードが2割だと思います。
楽器もけっこう安い?

コメ兵にもなんと楽器が売ってます(笑)
ほとんどは入門モデルですが、セルマーのシリーズⅢが中古で30万前後でありました。
あと、マークⅥやコーンがあったり、意外とマニアックですf^_^;

アスナル金山にあるバルドン楽器は、金山駅からすぐでめっさ便利!
リードやアクセサリー類はすべて2割引みたいで、かなりお得!
楽器も種類が豊富です。

この日は行きませんでしたが、伏見のヤマハもなかなかいいですね。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - サックス小話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。